相続おもいやり相談室 究極の相続専門相談室

2003年の開設以来、身近な相続の窓口として1000件超の相談実績(無料相談会日時はこちら

遺言・遺産分割等相続全般

相続の専門知識(法律と税務)、相続でお困りの遺族の方等への思いやりの心、実行力、ややっこしい相続もスピード解決

相続ワンストップサービス

相続実務に関連した生前・死後の全業務(生前贈与節税対策・任意後見含む)を対象としたワンストップサービス提供
相続相談は当方の相談室にするだけで解決

取扱業務

相続に関する実務の全てを対象とするワンストップのコンサルティング業務です。

遺言・財産管理・死後事務処理

★お客様の声依頼してグッスリ眠れました、声が聞きやすく、相談後は心より安心しました等 「癒し系」が多数を占めています。 

★あなた様の相続の悩みを解決する専門家は、立命館大学法職過程出身 行政書士実務20年 中川恒信です(調停・訴訟等法的紛争中除く)。これまでに相続の悩み事相談を千回以上担当してきました。また、京都府行政書士会役員10年表彰、長岡京市委員会委員、読売テレビにひこにゃん事件で出演、著書出版、コンプライアンス等講師800回超経験等社会活動をしてきましたのでどうぞご安心ください。

遺言

  • 自筆証書遺言、公正証書遺言の原案作成
  • 遺言執行者の就任と業務遂行
  • 遺留分侵害額請求への対応
  • 遺言の管理、遺言書の検認等

財産管理

  • 預貯金、不動産、株式、生命保険、動産等の管理契約
  • 相続税の生前対策実行、民事信託の検討
  • 祭祀に関する財産の処理、墓及び埋葬方法

死後事務処理

  • 葬儀、埋葬、納骨等手続き
  • 保険金手続き、不動産や動産などの遺産管理及び処分手続き
  • 墓じまいなどお墓の管理

 相続に関連したその他業務として、相続人の捜索、相続財産管理人への就任、特殊清掃業者との連携、家族との連絡調整、地域包括センターとの連携、認知症への対策、老人ホーム調査と契約、病院との交渉代行等様々な業務を行ってきました。経験に基づく受任範囲の広さと迅速さは他の追随を許しません。

遺産分割・後見・相続手続き

◆ファイナンシャルプランナー(国家資格)で行政書士(国家資格)を持つ相続専門の実務家が業務を担当します。金融財産も不動産の扱いも実務経験豊富です。また、依頼者様は全く動かなくて大丈夫なマメな法律家で全国で積極的に活動する親切なFP行政書士です。

遺産分割

  • 遺産分割協議書の作成
  • 相続財産の調査、相続人の確定、相続放棄
  • 預貯金分割、不動産売却、相続税申告、相続登記等他士業連携
  • 全財産の分割手続き実行

後見

  • 任意後見契約の検討
  • 成年後見人の選定と家庭裁判所
  • 未成年後見人の選定
  • 後見人と後見監督人

相続手続き

  • 死亡後の公的手続きの代行
  • 遺産等の財産処理、相続財産管理人選定
  • 保険金手続き、特別縁故者の調査、国庫納付等

この他にも様々な相続に関連したご相談を承っております。ご遠慮なくお問い合わせください。

※なお、相続法、相続税法等の法改正の影響が相続実務では非常に大きくなっています。新しい実務に不明な反コンプライアンス的遺言、遺言執行、遺産分割では争続必至です。絶えず「時代は変わる」のです。

画像をアップロード

遺言~死後事務処理 全委託契約

お悩みもいつでも気軽に相談できるようになります。これまでの経験から、委託された方はとても安心されます。業務の重さから3名/年の限定で受任しております。3回以上の面談の上で決定します。ご検討の方は、下記の説明サイトをお読みなってから、まず無料相談をお申し込みください。

代表コラム

銀行預貯金・不動産・株式・遺言書トラブル等

相続全般
相続(特に遺産分割)におけるエンバーミングの必要性New!!
相続全般
世話していた独身の叔父さんが2億円を残して急死。いとこが何人いるか不明。どうすればいいのか【相続実例】
相続全般
墓のある相続土地の売却方法は4つほどある:相続おもいやり相談室
死後事務処理
夫が亡くなった時に妻子ができる復氏・戸籍変更・姻族終了
お知らせ
「あなたの終活悩みを無料で聞きます」京都の西 公共会場
相続全般
相続法逐条解説(民法882条)
相続全般
「特別の寄与」改正民法の新制度…「長男の嫁の救済」特別寄与請求権付与
相続全般
相続ワンストップサービス 相続おもいやり相談室へ
相続全般
相続対象不動産の生前名義変更と遺留分侵害

お知らせ

(毎週開催【相続無料相談会】詳細はこちら

令和7年3月の長岡京市バンビオ(JR長岡京隣)・向日市 市民会館(競輪場前)の相続等法務無料相談(実施日 毎月開催 住所地不問 個別面談形式)
相続おもいやり相談室の休業日
事務所の理念と基本的な業務姿勢
相続ワンストップサービス 相続おもいやり相談室へ
「あなたの終活悩みを無料で聞きます」京都の西 公共会場

お気軽にお問い合わせください。075-955-0307受付時間 9:00-19:00 [ 日・祝日除く ]

ご相談(予約) お気軽にお問い合わせください。