相続人による遺産「使い込み」も遺産分割の対象に変更する相続法の改正が2018年7月に成立した。
(遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲)
第九百六条の二遺産の分割前に遺産に属する財産が処分された場合であっても、共同相続人は、その全員の同意により、当該処分された財産が遺産の分割時に遺産として存在するものとみなすことができる。
2 前項の規定にかかわらず、共同相続人の一人又は数人により同項の財産が処分されたときは、当該共同相続人については、同項の同意を得ることを要しない。
投稿者プロフィール

最新の投稿
相続全般2025年4月2日相続(特に遺産分割)におけるエンバーミングの必要性
相続全般2025年2月28日世話していた独身の叔父さんが2億円を残して急死。いとこが何人いるか不明。どうすればいいのか【相続実例】
相続全般2025年2月9日墓のある相続土地の売却方法は4つほどある:相続おもいやり相談室
死後事務処理2025年1月20日夫が亡くなった時に妻子ができる復氏・戸籍変更・姻族終了